今年もキャンメイクから、欲しくなっちゃうアイテムがぞくぞく発売されていますね。
自宅で簡単にためしてみることが出来るツールがあるのは、ご存じでしょうか?
早速、ご紹介していきますね。
パーフェクトマルチアイズ
この投稿をInstagramで見る
2020/1/1に「パーフェクトマルチアイズ([06]ロマンスベージュ)」が発売されましたね。
マットで柔らかい質感で塗りやすい!捨て色が無い!と評判の商品かと思います。

↑のページ自分の顔で試してみるボタンを押すと、このようなシュミレーション画面で実際に自分の顔にメイクしてみることが出来るんです。
私のおススメは「カメラモードで試す」ですね。
目が明いている状態、閉じている状態でアイシャドウの色味を見ると分かりやすいです。
特に目を閉じている状態だと色味を見られる範囲が多くなるので、カメラを顔のやや下に持ってきて下を見下ろすようにするとアイシャドウの色の感じが見やすいですよ。
それから、他のカラーもクリックしてみるとより、赤みが強めのカラーだなーっというのがわかります。
実際に自分の肌にのせているわけでは無いので、しっとりする、伸びがいいとかはわかりません。美容系YouTuberさんのレビューの方が分かりやすいと思います。
シュミレーション画面を使って試すのはこんな方が向いていると思います。
パール、ラメは肌にのせた感じとは違った感じで、少し不自然な輝き方をする感じがします。
カラー:限定色06ロマンスベージュ
発売日:2020/1/1
価格 :\780(税抜き)
グロウフルールチークス
この投稿をInstagramで見る
2020/1/1にグロウフルールチークスも新色・限定色が発売になっています。
写真右(新色):[12]シナモンラテフルール (大人ヘルシーなオレンジベージュ)。
写真左(限定色):[13]ジューシーポップフルール(可愛げジューシーなオレンジレッド)。
パール・ラメ配合で複数色のパウダーを混ぜて使うタイプのチークなので、気分に合わせて好みの色を使い分けることが出来ますね。
こちらも、WEBから自分の顔で試してみることが出来るようになっています。

カラー:限定色 [13]ジューシーポップフルール
新色 [12]シナモンラテフルール
発売日:2020/1/1
価格 :\800(税抜き)
パウダーチークス
この投稿をInstagramで見る
スクワラン配合でパウダーだけれども、しっとり・密着度が高いするチーク。
発売時からビビットなカラーラインナップで話題でしたね。
2020/2/1に限定色が2色発売となります。
写真左:[PW44]メロウピーチ(明るいツヤ頬になるコーラルピンク)。
右写真:[PW45]ヘーゼルブラウン(肌になじんで落ち着いた仕上がりになるブラウン)。
こういったエッジの効いた商品は、10代・20代の子が使うと可愛いだろうけど…
アラフォーの私がやったら、かえっておばさん感が強くなりそう・・・と手がでませんでした。
今回、数色をWEB上で試してみたら…いい感じ!
自分の肌や雰囲気に合う色が選べれば、肌が綺麗に見えました!
発売前の商品は、WEBで試すことは出来ませんが、順次試せるようになるとのことでした。

カラー:限定色 [PW44]メロウピーチ、[PW45]ヘーゼルブラウン
発売日:2020/2/1
価格 :\550(税抜き)
まとめ
コスメの新商品可愛いものが沢山でていますが、年齢を重ねると可愛いだけでは買えなくなってきますよね…
自分に本当に似合うか手軽に確認出来たら、気兼ねなく買い物もメイクも楽しめますね。