散歩・ランニング・ちょっとピクニック気分味わいたい!って時、意外とどこに行けばいいか困りませんか?
私は、妊娠中に体重管理目的で散歩をしたいな…と思った時にどこに行けばいいか分からず、初めて公園巡りをしてみました。
いくつか公園を回った中で、今回は、遊具が充実していて子供から大人まで楽しめる公園を紹介したいと思います。
綺麗で環境がいい!遊具も充実「新鶴見公園」
尻手駅・矢向駅エリアの公園巡りを6つした中で、ここの公園はとっても環境が良かったと思います。
私がこの公園、素敵だなと感じた点はこちら。




隣のアスレチックと並ぶと山の大きさや公園の広さがわかると思います。
いつ行っても子供たちが駆け上ったり、転がったりして遊んでいました。
どんな人の利用が多い?
乳幼児~小学校低学年位までの親子連れの利用が圧倒的に多いです。
小さな子供を気兼ねなく遊ばせたい!という方にピッタリだと思います。
逆に、本格的にサッカーの練習をしたい!という中学生やパパなどは
他の公園の方がいいかもしれません。
食事の持込みはOKとのことでした。
(ゴミは持ち帰りとなります。)
休日はレジャーシートを敷いて、親子で食事をしている方もいらっしゃいましたよ。
特別感があって、子供は喜んでくれそうですね!
先着順の利用にはなりますが、大人4人が利用できる大きさのテーブル付きのベンチも2つあります。
平日・休日ともテーブル席は人気で、いつ行っても誰かが利用していることが多いので、公園で食事をしたい場合はレジャーシートは持って行った方が間違いないと思いました。
我が家も春になったら、子供と一緒にお弁当を持ってまた来たいと思います。
それから、犬の散歩はNGです。
私は、この公園を見つけた時に、真っ先に「我が家のチワワも連れたきたい!」と思ったのですが地域の皆様の要望でNGになったとのことでした。
我が家にとっては、残念でしたが
犬の散歩コースは糞が落ちていることもあるので、子供たちのためには良さそうですね。
アクセス
新鶴見公園
神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町2
JR南武線 尻手駅より徒歩10分程度
JR南武線 矢向駅より徒歩11分程度
都会の生活でも、体を動かしたり土の上を歩くって癒されますよね。
天気のいい日は自然を感じてリフレッシュしましょう!