この記事では、『業務スーパー』にしぼって、「アルコール消毒液」「在庫がある時間の情報」「アルコール消毒液・除菌スプレーの購入が可能なネット通販情報」をお伝えしています。
現在はマスクより消毒液の方が入手困難と言われ始めていますよ!!
※最終更新日:2020/4/28
業務スーパーのアルコール消毒液の入荷時間はいつ?販売金額は?
今、業務スーパーに買い物に行ってきたら、アルコール度77の日本酒(最近ニュースでやってるアルコール消毒に利用可の日本酒)と今治タオル製のマスク売ってたよ。
日本酒の方は在庫のみになってたから5本か6本残ってた。
マスクはまぁまぁあった。 #新居浜— ムックリン (@1041112) April 28, 2020
某業務スーパーへ行ったらアルコール除菌スプレーが売ってた。こんなにデカイのにお値段なんと483円!ありがたや!
マスクもピンクのとか売ってたし、いよいよ供給が間に合ってきたのかな。 pic.twitter.com/BzbowQ6nPB— 具志堅巨樹 (@naoking47) April 27, 2020
業務スーパーにある「除菌アルコール78」はアルコール濃度の表示が71.26%でした。長い間品切れでしたが、今月14日にひとり一本の条件で売られていました。
【消毒用アルコール】70%が最適な理由・種類と使用上の注意【化学解説系Vtuber】 https://t.co/qF1fxyoUC0 @YouTubeさんから
— GoGo!♂🐥🦄🍗🐶🍕🍚🍔🍭🍬🥧🥤🧃🍸 (@Yayoi_GoGo) April 17, 2020
業務スーパーに除菌スプレーとウェットティッシュ売ってた。みんな知らんのかな。ナイスママ
— れみか🩹 (@Imremika) April 17, 2020
#我が家の除菌アルコール
『パストリーゼの1ℓサイズ』か『業務スーパーの除菌アルコール78』を携帯用ボトルに詰め替えて外出時には持参してます。
フマキラーの携帯用アルコールはダイソーで¥100で昔買いました。
夫に🎁した。#手洗いうがい除菌が大事#マスク着用忘れずに pic.twitter.com/DyrFp9hw03— Blue Sky(青空=ブルースカイ) (@Aozora_sky_blue) April 16, 2020
【今日の良かったこと】
混雑した時間を避け、業務スーパーに行ったら、我が家ご愛用のアルコールスプレーが入荷してました♪
もう少しでなくなりそうだったので、ありがたーい!
家族のために感染予防、がんばりまーす。 pic.twitter.com/yjFyqTOd17— 一龍斎貞寿 (@jyujyu0) April 15, 2020
「第3類医薬品・消毒用エタノール」とかだと、たぶん製造の認可とか必要なんでしょうね。ただ、酒税が課せられる酒で売るのもどうかな?と(^^; 業務スーパーなんかに大きなボトル入りでアルコール除菌剤とか売ってますが、ああいう感じで売れば良さそうに思います。
— しの助 (@Shino_suke) April 14, 2020
今日、生まれて初めて業務スーパーに行ってきた🛒安さに驚いたのはもちろんなんだが、なんと!アルコールの除菌スプレーがッ!しかも1リットルの大容量!価格は500円ほどだし感動しかない(;▽;)#業務スーパー#アルコール除菌スプレー#穴場 pic.twitter.com/WcPWE5S5T3
— さき (@xxcham_chamxx) April 13, 2020
業務スーパーは、アルコール消毒購入の穴場と言われていましたが…
4/20の近日でも入手情報はある中、品切れで購入したくても手に入らなかったというクチコミが多くなってきていますが、混雑している時間を避けて店舗に行ったら、購入出来たというクチコミもあります。
価格は1リットル、500円程度です。
アルコール消毒液の販売価格が高騰している中、業務スーパーならではのお手頃価格は維持されていますね!
業務スーパーの混雑状況はどの程度?営業時間に変更はある?
おはようございます♪
こちらは今日もいい天気😊
旦那ちゃんが業務スーパー朝イチで買出し行ってくれたのに、コロナ影響で10時からやと😳
スーパー変更するもレジ待ち長蛇の列みたい💦今日も気持ちは明るく元気にいきましょうね🙌🏻😆💕#おうちごはん #朝ごパン#朝はパン#Twitter家庭料理部 pic.twitter.com/cN9rVWlZTY
— あぼかどちゃん。 (@yuichan75814698) April 17, 2020
近所の業務スーパー
買い物に行ったら入場制限してるので諦めました。#業務スーパー pic.twitter.com/qPklwJHcsl— みくるみるく (@bokenasu_Naka39) April 15, 2020
おはようございます☀
毎週月曜の
買出しのたびに思うのが#業務スーパー さんの勢いコレでもか❗️っていうくらい
パンパンに陳列していた商品が月曜の朝には
欠品だらけになってる僕の欲しい商品は
明日、入荷するそうなので
とりあえず安心さぁ、今週も頑張りましょう💪#おは戦20413ag🌙
— ふくちゃん@口コミだけで満席14年!田んぼの中の居酒屋オーナー (@fukuchan292929) April 13, 2020
業務スーパー
朝から行ったけどヤバー
いつも混んでる店舗だけどそれにしても…
海外のスーパーが人数制限つける理由が分かった😥他人頼みで申し訳ないけど日本も早くルール作ってください💦 pic.twitter.com/UJZWS7qiWw— ゆう★ (@yuu82706585) April 11, 2020
週末の業務スーパー pic.twitter.com/2InHGmbmbS
— 高田すずね@土曜日でつくば? (@t_szn_) April 11, 2020
特に土日の混雑が目立つようです。
オープン前は長蛇の列、店舗の中はレジの会計待ちが30人以上という3蜜状態が発生してしまっています。
店舗内にルールが無く、コロナ対策が出来ていないというクチコミが目立ちましたが、入店前に手消毒用のアルコールが設置されている店舗もあるようです。
可能であれば、平日に行った方が良さそうです。
業務スーパー、店内の飛沫感染対策は何かやってる?
笹塚の業務スーパーが入場制限でいつも行列。
行ってみたら凄い制限っぷりで、店内スカスカ、ひとつの通路に1~3人居たり居なかったり、レジ稼働はひとつだけで間に合うレベル。
一組店から出たら一組入場するシステム。もう5~10人同時に入れても大丈夫か気もする。 pic.twitter.com/Q2xpp3lhNd
— okagoua (@okagoua) April 21, 2020
週一の買い出し、コストコ和泉は空いてたけど、業務スーパーが入場制限。店内はガラガラやけど、3密を避けるため換気の良い外で並ばされてる。 pic.twitter.com/MENfiCXms0
— SAKAI @趣味はIPOと株主優待とウェルスナビ(-18%) (@SakaiT0) April 19, 2020
店内激込みと言われていましたが、店内入場制限を実施して3密状態にならないよう対策をしているようです。
ただ、お店の外は人の列ができて、結局は3密が発生してしまっていますね。
ネット通販は値段の高い転売品に注意
業務スーパーで売られている除菌アルコール78、普段は457円の超激安です。ところがamazonで8600円で高値転売されています。一の弱みにつけ込んで許せない行為です。#新型コロナ #消毒用アルコール #転売 pic.twitter.com/ynAFYeOlt6
— 🎺羽鳥太郎😎(🚋藤沢市@湘南⛵️) (@HatoriTaro) April 13, 2020
テンバイヤーたちが業務スーパーの78%除菌アルコールや、アルコールタオルに目をつけて悲惨なことになってる。
— 神戸にゃんた (@kobenyanta) April 12, 2020
パストリーゼに次いで人気というか安い飲食店の定番だった、1リットル475円の業務スーパーのアルコール78もメルカリでえらい値段になってる。(メルペイしか使ったことない)身内の横流し転売かなあ。 pic.twitter.com/oMCtL5OGpw
— 漆器屋 小谷ロ剛 (@kotaniguchi) April 18, 2020
このアルコール除菌スプレー、家ではずっと使ってて業務スーパー専用なのは知ってたけど軽減税率対象だとは知らなかった。大量に出品してるやつは間違いなく #業務スーパー 関係者だろうね。行きつけの加盟店さんが買えないと言ってたから提供しました。1本2万円になってるのは草ですが。 pic.twitter.com/hEHgMkRHAc
— /^o^\こんにちは。ツーリングアカウント (@Uber2525) April 18, 2020
な、なんと!
この業務スーパーで買った「除菌アルコール78」ですが、いま、某サイトで18000円以上の金額で売買されているようです…おそろしい。
amaz○nでも、9480円…ほんとに?
これ、たしか、業務スーパーで500円位だったと思います。— 一龍斎貞寿 (@jyujyu0) April 18, 2020
マスクの転売が禁止されて以降、消毒液やハンドソープの高額転売が目立っています。
インターネットで購入する場合は、購入元の情報確認や、ドラッグストアのオンラインストアの利用が高額転売品を避けられると思います。
ここのネット通販通販なら除菌スプレーが買える!!
業務スーパーのアルコール消毒液、販売価格・入荷時間・在庫がある時間・ネット通販まとめ
業務スーパーでは、アルコール濃度70%以上の消毒液が1リットル500円程度の価格で販売されています。
連日入荷はあり、購入出来たというクチコミも最近あがっている一方で、店舗に買いに行ったら棚は空だったというクチコミが多くなってきています。
また、業務スーパーで販売されている消毒液と同じ商品が大手通販サイトで高額で販売されていることから、転売による買い占めが発生していることも考えられます。
土日の業務スーパーは、かなり混雑しており3蜜状態の環境となっていることや欲しい商品の品切れが目立つことから、平日の購入が良いと思います。
ネット通販でも、手ごろな商品が販売されていますからよく吟味して探してみるといいと思います。