この記事では、『ドン・キホーテ』にしぼって、「アルコール消毒液・除菌スプレーの入荷状況」「在庫がある時間の情報」「アルコール消毒液・除菌スプレーの購入が可能なネット通販情報」をお伝えしています。
また、店舗別に入荷状況の確認はどうすればいいかも合わせてお伝えさせていただきますね!
※最終更新日:2020/5/13
ドン・キホーテのアルコール消毒液・除菌スプレーの入荷時間はいつ?
これ西東京某所のドンキ。
もうマスクもアルコールも有り余ってるので高いもの買う必要ない。 pic.twitter.com/xOxy3eSFQs— ジョイポリ (@joeygotangry) May 12, 2020
ドンキにマスクと除菌シートいっぱいあった∑(๑ºдº๑)
しかも適正価格…
こんなの見るの何ヶ月ぶり?!
そしてまた娘に送る食品買いすぎちゃった… pic.twitter.com/XR58YW3lMb— おはな🌸←2m→💚with Wings🥇໒꒱ (@yuzu_sasshi) May 11, 2020
ドンキが全力で頑張ると、すごいことに。上野のドンキは衛生、除菌グッズがいっぱい pic.twitter.com/lLJy5IinrY
— 英悟 (@gcg00753_c) May 6, 2020
ドンキでサンキュッパ😏👍
所沢陸橋万世の近くだよ😯#アルコール除菌ウエットティッシュ #ドンキホーテ東所沢店 pic.twitter.com/M78TyCfJIh— よ し か つ ⭐ (@pbh3hi2) May 4, 2020
今日、帰りにドンキ(京都アバンティ店)に寄ったらマスク😷や消毒液など売ってたよ。マスク😷は昨日、会社からたくさんもらったばかりなので買わなかったけど、マスク😷用の除菌スプレーだけ買ってきた。 pic.twitter.com/n9BZXT1A9C
— りぶら☆ (@libra0977) April 24, 2020
サラヤのアルコール消毒購入
一時期品薄だったけど今やアルコール消毒類はどこでも見かけるようになってきて安心😊
そしてドンキのカード使えなくなってた💦
先週2号店へ行ったときは使えたけどなぁ🤔
アプリダウンロードするように言われカード会員番号は引き継げずorz
行く頻度更に減るな… pic.twitter.com/oswCIHlTqj— yubkk🇹🇭 (@yu56469355) April 16, 2020
職安通り沿いのドンキにマスクと除菌スプレー売ってた!!
同じく職安通り沿いに箱マスク売ってたけどいくらか見れなかった😭 pic.twitter.com/ryNFvXhUpE— 赤酔 (@parisaint11) April 14, 2020
川崎銀柳街のドンキにアンコール消毒たくさん入荷してた pic.twitter.com/JRZ52qDTgY
— マサーシー@MASA-SEE (@masashi0509) April 14, 2020
嘘みたいだろ、銀座ドンキなんだぜ。これで。
誰も居ない😅
夜お酒買いに行っただけなのに
いけないことしてる背徳感凄い時代に生きてるなぁ
消毒液もマスクも売ってたYO
油断しないで生き残る(๑•̀ㅂ•́)و✧ pic.twitter.com/KbAO1ssAJI— kamehei (@kamehei_enl) April 14, 2020
ドン・キホーテは基本的に24時間納品で、24時間のうちいつ納品なのか「わからない」という店舗がほとんどのようです。
特に4/15以降は「ドン・キホーテに寄ったらアルコール消毒液・除菌スプレーを並ばなくても買えた」というクチコミが多くなっています。
ドン・キホーテで販売しているアルコール消毒液・除菌スプレーのクチコミは?
やった~消毒液が合ったと、買ってみると
手✋用の消毒液じゃなかった‼️
手の消毒液って、書いてあつたのに❗
ドン・キホーテの嘘つき💦返品しました pic.twitter.com/byhuKaBdgp— crossmom (@cossmom7) April 10, 2020
ドンキで買った手指消毒液がヌルヌルして気持ちが悪い……。
— どこか (@gggg_dark) April 15, 2020
ずっとアルコール消毒してたんだけど、注意書き読んだら人の肌には使用不可だった…わざわざ高いけどドンキまでアルコールジェル買いなおしに行ったよ。当分、アルコールには困らない😅
— 和香♡ダーリングハーバー (@Wa0604Ka) April 14, 2020
アルコール消毒液・除菌スプレーは、全てが手消毒に適しているとは限らないので、「自分の使用用途と商品の機能が一致しているか」購入前によく確認した方がよさそうです。
店舗によって違いはある?
本日の中目黒ドンキホーテ
中目黒ドンキホワイトボードの前にマスク置かなくなりました。
ファッションマスクなくなったのかな。
キッチンペーパーザオリクしてます。駅前のタピオカ屋でマスク予約受付してました。来週の木曜日?入荷みたいです。50枚入り3000円です。
中目にやけに鳩が多い。 pic.twitter.com/26PtrL7K3c
— 中目黒おじさん (@nakamegurooji3) April 16, 2020
ドンキ 和歌山次郎丸店
わかりやすいね pic.twitter.com/PP6lddvQsX— ふくすけ (@u2dxmtt7NZdhYF8) April 15, 2020
ドン・キホーテでは各店舗で、新型コロナウィルス対策アイテムの在庫状況一覧をホワイトボードに記載し掲載している店舗が多いようです。
「除菌スプレーありますか?」という電話問い合わせは、まだ多いようで、お店も対応に苦労されているようです。
電話問い合わせより、店舗に在庫状況を見に行ってしまった方が早いように思います。
ドン・キホーテの店内、新型コロナウィルス感染対策は何をやっている?
気分転換にドンキに買い物
人が多いです。レジには飛散防止用シートが
これからどのお店もこれが標準になるかな pic.twitter.com/8pCQ1TbfQM— 荒木一弘@中古ドメインとペラサイトでアフィリエイト (@kazuhiroaraki) April 12, 2020
これ今のドンキ笑笑
レジとの間に壁あって店員さんがお会計の時に距離遠すぎてなんて言ってるかわからないから3回聞き返してしまったわ笑笑 pic.twitter.com/V27jNGDA5S— おたけ@スタホ4 (@GWPhQOUuoKNsqlO) April 9, 2020
飛沫感染予防として、「ビニールシート」や「列に並ぶ人の感覚をあける線がある」「現金はトレーでのやりとり」といった対策が実施されているようです。
ネット通販は値段の高い転売品に注意
マスクの転売は禁止だからと
ドンキで個数限定なし1480円(税込1,628円)で売ってるアルコール消毒を2本で5,390円とかで店で販売してるような店舗ってどうなのかと思うわ
小売が暴利で売っても構わないなら
法人化すればマスクも転売出来るわけだしYahooも楽天も手数料儲かればなんでもいいんだなと pic.twitter.com/x2Uf2ebLrW
— レグルス (@zero888) April 14, 2020
マスクの転売が法律で禁止された以降は、マスク以外のウィルス対策グッズの転売が出始めています。
ネット通販を利用する際は、店舗で販売されている商品と値段をよく比較して購入を検討するといいと思います。
店舗で販売されている商品が売り切れでも、値札で値段は確認できますよね!!
ここのネット通販通販なら除菌スプレーが買える!!
予約販売が多いですが、ネット通販は在庫がそろっている店舗が多く見受けられます。
ドン・キホーテのアルコール消毒液・除菌スプレー入荷時間・在庫がある時間・ネット通販まとめ
ドン・キホーテでは24時間納品のため、「24時間のうち、いつ納品かわからない」状況でした。
ただ、4/15以降は品薄状態が解消されてきたというクチコミも出てきていますから、欲しい方は、店舗に行ってみるといいと思いますが、購入時は自分の使用用途とアイテムの機能が一致しているかよく確認してから購入するした方がいいと思いました。
ドン・キホーテの店舗は在庫状況をホワイトボードへ書いて掲載していますから、売り場まで行く必要なく確認が出来ますよ。
ドン・キホーテはドラッグストアやコンビニより、アルコール消毒液・除菌スプレーが手に入りやすいとSNSの口コミで多くあがっています。
お仕事の都合や自宅の近くにドン・キホーテが無く、行くことが出来ない場合は、ネット通販を利用すればすぐ出荷してくれる店舗もあります。