この記事では、『ドン・キホーテ』にしぼって、「マスクの入荷状況」「在庫がある時間の情報」「マスクの購入が可能なネット通販情報」をお伝えしています。
また、店舗別に入荷状況の確認はどうすればいいかも合わせてお伝えさせていただきますね!
※最終更新日:2020/5/13
ドン・キホーテのマスクの入荷時間はいつ?
ドンキにマスク沢山売ってる(°▽°)#ちがさきプロレス #茅ヶ崎 pic.twitter.com/l8RfIR982R
— 戸田秀雄 Toda Hideo ちがさきプロレス代表 (@todachi69) May 12, 2020
おはよう
深夜の帰宅途中でも出会いってあるもんやね
ドンキにどストライクな子がいたよ
転売反対(´- `*) pic.twitter.com/3YVVeONZeD
— ripo (@aripo0120) May 12, 2020
ドンキ、マスク大量陳列‼️ 店内にもあったし。家の近所にはないけど、ドンキにはあるって事がわかってよかった(笑)。 pic.twitter.com/S6IbgarnQJ
— わかけん (@wakaken_1027) May 11, 2020
ドンキにピッタマスクと普通の不織布マスクが売ってた!
ピッタ買った pic.twitter.com/Ss5HSHNK17
— ❂ (@ZirvaAries) May 11, 2020
ドンキにマスクと除菌シートいっぱいあった∑(๑ºдº๑)
しかも適正価格…
こんなの見るの何ヶ月ぶり?!
そしてまた娘に送る食品買いすぎちゃった… pic.twitter.com/XR58YW3lMb— おはな←2m→with Wings໒꒱ (@yuzu_sasshi) May 11, 2020
ドン・キホーテ青梅新町店さんに、「快適マスク」と「非接触式温度計」が入荷されていました。なお、この温度計はインターネットでは体温計として出品しているストアもありましたが、商品には「医療用の体温計ではありません」との記載がありました。 #ドン・キホーテ #マスク入荷 #体温計 pic.twitter.com/MG8HgMSIbJ
— Ichikawa Tamotsu (@ichitamo) May 10, 2020
ドンキでもマスク普通に売ってる。 pic.twitter.com/srkUgYnobk
— 猫組長 (@nekokumicho) May 9, 2020
厚木のロードサイドのドンキにさっき買い出しに行ったら、サージカルマスク、大量にあった。7枚入498円。本当にマスクはもう大丈夫っぽい。そういやアベノマスク、まだ来ねーんだけど。 pic.twitter.com/QDhXKPzY8G
— Jun-ichi_Kawa (@KawatheCathand) May 8, 2020
今、つくばドンキでマスク50枚入、たくさん売ってるそうですよ~。
会社の上司からLINE来ました。
お値段は2880円だそうです。
ハンドジェルもあるそうなので必要な方は行ってみて下さい。#つくばマスク#ドンキ pic.twitter.com/e0bre5LhIg— ミユミユ (@lFkTeGpFrHng0J4) May 8, 2020
ドン・キホーテは基本的に24時間納品で、24時間のうちいつ納品なのか「わからない」という店舗がほとんどのようです。
ただ、連日入荷しているようです。
ドン・キホーテのマスク在庫がある時間は?
昼間・夕方・夜とマスクの購入を出来ている方がいらっしゃいます。
仕事終わりに購入出来たという方もいらっしゃいますが、店舗によっては営業時間を自粛しているところもあるので、買いに行く際は事前に営業時間を確認した方がいいと思います。
店舗によって違いはある?
中目黒のドンキのこれ、書いた人絶対途中で辛くなってそう…あと芸が細かい。 pic.twitter.com/6FvDtbSex4
— 長崎あずさ (@_azuazu) April 24, 2020
銀行にスライディング土下座しに行った帰りに道頓堀ドンキの前通ったらマスク無制限にかえるらしいですよ。5枚で1280円らしいです。思いついたんですが美容室行く金もないのでデリヘル呼んでバリカンで横と後ろ刈ってもらおうかしら。 pic.twitter.com/Ihf7CINFr6
— たまぐち (@kintamao48) April 14, 2020
札幌狸小路のドンキ凄い行列。
出勤時に通ったけど、マスクの整理券配布。
タイムラインで広告きてたけど、店側が行列つくらせるような取り組みはやらないでほしい…
コロナ拡散… pic.twitter.com/YEf1SdysSo— チッチ (@fZJwK3DYYuVxaje) April 10, 2020
流石ドンキ様! 店員に神対応
そう 何回聞かれても 答えは1つなんです
コロナについて学ぶより
人間の 今 お行儀が 問われているんですよ pic.twitter.com/iIEAKtwilT— イチイの人 (@Ichinoren) April 7, 2020
ドン・キホーテに買い物にきたら新型コロナウイルスの影響で品薄になっている物の在庫状況が掲示してあった
その中に日用品に混じってSwitchとどうぶつの森の在庫状況が書いてある
確かに自粛するのに大事な品だ(笑)#Switch#どうぶつの森#あつ森#新型コロナウイルス pic.twitter.com/LMBOYmkDYj
— Joe (@Joe12_06) April 6, 2020
ドン・キホーテでは各店舗で、新型コロナウィルス対策アイテムの在庫状況一覧をホワイトボードに記載し掲載している店舗が多いようです。
「マスクありますか?」という電話問い合わせは、まだ多いようで、お店も対応に苦労されているようです。
電話問い合わせより、店舗に在庫状況を見に行ってしまった方が早いように思います。
ドン・キホーテの店内、新型コロナウィルス感染対策は何をやっている?
#コロナ
ドン・キホーテ系列のピカソの店頭。
床に列の間隔線が引かれ、列には遮断する透明のビニールフィルムが張られた。
このように積極的に対策し、従業員と客の健康に配慮する店、好印象。
まだまだ手掛けている店が少ないのが現状。
今後のため評価基準に入れておこう… pic.twitter.com/UpWDi6NCLv— sakiba (@HbFAazUPiBIjV85) April 12, 2020
流石 #ドンキ 対策徹底してるわ
被膜感染対策予防、
釣銭もトレーでお渡し#コロナ#コロナ対策 #新型コロナウイルス#感染拡大防止 pic.twitter.com/kEimgLuK3v— 岬ちゃん4月13日こんにちは!フォロー制限中なんで!?もうこんなんばっかり最近フロォバ少し待って (@Misakichan_0) April 10, 2020
飛沫感染予防として、「ビニールシート」や「列に並ぶ人の感覚をあける線がある」「現金はトレーでのやりとり」といった対策が実施されているようです。
ただ、マスクに人が群がる現象は起きており、そこでは3蜜になってしまうようですね。
ここのネット通販ならすぐマスクを出荷してくれる!!
ネット通販は、比較的在庫のある店舗が多いです。
ネット通販は予約販売を実施している店舗が多く見受けられますが、探せばすぐに出荷してくれる店舗もあります。
上記はすぐマスクを出荷してくれる店舗になっています。
ドン・キホーテのマスク入荷時間・在庫がある時間・ネット通販まとめ
ドン・キホーテでは24時間納品のため、「24時間のうち、いつ納品かわからない」状況でした。
ただ、昼~夜まで購入できている方はいらっしゃるため、マスクが欲しい方は、店舗に行ってみるといいと思います。
店舗には在庫状況をホワイトボードへ書いて掲載していますから、マスク売り場まで行く必要なく確認が出来ますよ。
ドン・キホーテはドラッグストアやコンビニより、マスクが手に入りやすいとSNSの口コミで多くあがっていますから、お店に行ってみる価値はあると思います。
お仕事の都合や自宅の近くにドン・キホーテが無く、行くことが出来ない場合は、ネット通販を利用すればすぐ出荷してくれる店舗もあります。