本日も自宅で過ごす時間を、簡単に、手軽に、楽しく!の情報をお届けしていきたいと思います♡
コンビニやスパーでいつでも購入できる『北海道チーズ蒸しケーキ』をひと手間で、デパ地下スーツの味に!
SNSでも話題の簡単アレンジレシピをご紹介していきますね。
冷凍してリッチなチーズケーキ風
この投稿をInstagramで見る
買ってきたら冷凍庫ヘポーンと入れておけばOK。
チーズ蒸しケーキは気泡がたくさん入っているから冷凍してもかたくならず、すぐにサクッとフォークで切れて食べやすいですよ!
開封した状態で冷凍してしまうと、水分が抜けてパサついてしまい味がおちてしまうので 、必ず未開封で冷凍させて下さいね。
トースターでこんがり焼くと絶品
この投稿をInstagramで見る
焼き目が付くまでトースターで焼き、バターやメープルシロップなどをかけていただく方法です。
ホカホカでやわらかい蒸しチーズケーキと、とろけたバターは予想以上の美味しさです!!
ベーコンエッグやアボガドをそえて、グルメパンケーキ風で朝食にするのもおススメです。
お好みの果物でフルーツサンド
この投稿をInstagramで見る
中央に生クリームとフルーツを挟めば、チーズ風味のフワフワフルーツサンドの完成!!
こんなフワフワで贅沢なフルーツサンドは、デパ地下で買ってきたと家族に出してもバレない位の一品になります。
アレンジ上級者向け!!パフェ
この投稿をInstagramで見る
透明のグラスに、チーズ蒸しケーキ、生クリーム、フルーツを入れれば、自宅で作ったとは思えないようなパフェが完成!
ゼリーを飾ると涼しげなアクセントになって、これからの季節にピッタリですね。
この投稿をInstagramで見る
こちらは、チョコレートアイスクリーム・プリン・フルーツをトッピングしたボリュームのあるパフェアレンジです。
とにかく甘いものが食べたい!!という方はこちらのパフェの方が食べ応えがあって満足できる味ですね!
サツマイモやカボチャをレンチンして、砂糖をまぜた、芋アンのトッピングもおススメです。
キャラクターアレンジ
この投稿をInstagramで見る
くりぬいて、デコペンで絵を描けば、可愛いケーキの完成!!
子供が絶対喜ぶやつです。
我が家の息子はまだケーキは食べられませんが、食べられるようになったら 、パーティーメニューやお弁当で作ってあげようと思います。
トライフル
この投稿をInstagramで見る
生クリームと季節のフルーツ、スポンジはチーズ蒸しケーキを使えば簡単トライフル!!
カスタードクリームは5分もあれば、レンジで手作りできますよ。
でも、面倒な時はプリンで代用しても美味しいです☆
ティラミス
この投稿をInstagramで見る
ビスケットの土台部分をチーズ蒸しケーキで代用して簡単手作りティラミス!!
チーズ蒸しケーキに、インスタントコーヒーをしみ込ませたら、砂糖を混ぜたマスカルポーネチーズとココアパウダーをのせれば完成!!
まとめ
スーパーで買ってきた、チーズ蒸しケーキをちょっとアレンジ!というお料理なら家族で楽しく料理が出来ますね。
時短レシピにもなるので、我が家では朝ごはんメニューとして一番活躍してくれそうです☆