地元に根差した昔ながらのお店、ありますよね。
特に飲食店は、大手チェーン店とは違った独自の味で癖になる穴場的なお店を発見できると嬉しくないですか?
今回は、そんなお店をご紹介します。
尾原商店
JR南武線 尻手駅前にある、肉屋さんの隣にある串焼き屋さん(牛・豚モツ・やきとり)です。
夕方になると、お父さんと呼びたくなる年齢層の男性が集まっているのを何度か見かけて
それ以来ずっと気になっていたので、行ってきました。
メニューはこんな感じ。
よく見ると、串焼きだけではなく、煮込みも販売されていますね。
串焼きの味付けは全部「タレ」で、お店で炭火で焼いて販売されています。
ハラミだけ少し高いのですが、お肉屋さんのハラミを見たらいい感じに脂がのっていて食べたくなっちゃいますよ。
お肉屋さんの肉はこちらの写真です。御覧下さい。
どうですか?ハラミ、美味しそうじゃないですか(笑)?
肉屋の店頭にある「味付けハラミ」「豚シロ」などを隣のお店で焼いて販売している感じですね。
牛スジも気になっているのですが、自宅で処理をするのはかなり大変…
次回はトンソクを購入したいと思います。
トンソクは煮こむか焼くかで、だいぶ風味が変わるみたいですね。
韓国人YouTuberのモッパンのように、燻製のように照り照りに調理してキムチと一緒に食べるのも良さそうです。
豚シロも手ごろな価格ですし、自宅ではホルモン焼きにして丼ぶりものにしても美味しそうだなと思いました!
今回は「ハラミ、レバー、カシラ、シロ」を買ってテイクアウトしました。
お店の横に1~2人程、立って食べられるスペースもあったのですが
基本は総菜として販売しているのでテイクアウトメインとのことでした!
食べてみた感想!
美味しい!!
家に着いた頃には、冷めてしまっていたのですが
お肉は全くかたく感じなかったです。
というか…冷めてもお肉やわらかかったです。
実は、どれも一口ずつ食べてみて
それ次第で温めるかどうしようか考えようと思っていました。
一口食べて…これはレンジで温めて
かえってお肉をかたくしてしまっては、もったいない!
と思ったので、テイクアウトした分は全部、そのままいただきました。
タレの味は、少しフルーティ・スパイシーな風味を感じました。
例えるなら、うなぎのタレより、焼き肉のタレっぽさがあると思います。
(個人の感想です)
ビールにあいますね!!
店舗情報・アクセス
牛・豚モツ・やきとり 尾原商店
住所:神奈川県横浜市鶴見区矢向4-2-5
TEL:045-572-4439
営業時間:AM8:00~PM7:00
やきとりはPM3:00~PM7:00
定休日:日曜・祝日
JR南武線・尻手駅より徒歩3分程度
地元で愛されているお店、行ってみるとやっぱり面白いですね!
会社の飲み会やスーパーのお惣菜とは、また違った味に巡り合えました。
ちょっと、自分だけの時間と味を楽しみたい。
私はそんな気分の時に、またテイクアウトして、いただきたいと思います。
地元に根差したお店、もっと開拓していきたいと思います!