暖かい日が増えてきましたね。
日も伸びて春なんだなぁって思っているうちに、あっという間に皮脂崩れと戦う季節がやってきますね。
日本の夏は異常気象の影響もあり、長くなっている傾向にありますから、今のうちから準備しておくと、欲しいなっ!と思った時にすぐ使えますね!!
ところで、ベトベト皮脂崩れの化粧直しとして、化粧下地が便利なのはご存じでしょうか?
簡易的なお直し方法として乳液・クレンジングの代わりに下地を使ってヨレたファンデーションを拭き取って、そのままファンデーションをオン出来る方法として使うことが出来ます!
ご紹介していきますね☆
ベトベト皮脂崩れは化粧下地で拭き取ってしまおう!
やり方は簡単!!
化粧直ししたい部分に、メイクの上から化粧下地をオン☆
少し馴染ませたら、スポンジで崩れたファンデーションを拭き取ってしまいましょう。
この方法ならオフと下地作りが同時に完了。
その上にファンデーションをポンポンッとのせればOKです。
おすすめ オイルフリー化粧下地
オルビス スキンモイスチャーベース
この投稿をInstagramで見る
ヒアルロン酸、ハチミツなどの保湿成分を含む美容液成分を87%配合。
大気汚染物質バリア成分(*)もプラスして、乾燥やダメージから肌を守ります。
うるおいベールでピタッと密着する、スキンケア発想のメイク下地。
くすみがちな大人の肌を、血色感のある肌に補整する、ピンクベージュカラーです。
メーカー希望小売価格:1,400円(税抜)
UVイデア XL プロテクショントーンアップ
この投稿をInstagramで見る
日焼け止め乳液・化粧下地・トーンアップ・エイジングケアを考えたスキンケア効果がこれ1本で!
一度使用すると、手放せないという人が多い商品です。
ツヤのある仕上がりも、2020年のトレンド肌作りには嬉しいですね!
ローズカラーとホワイトの2色があります。
メーカー希望小売価格:3,400円(税抜)
ミノン アミノモイストブライトアップベースUV
この投稿をInstagramで見る
紫外線吸収剤を使わないノンケミカルタイプで、やや明るめの黄み寄りのベージュカラーです。
肌色を自然な明るさにする補正力もあります。
また、ミノンといえば、肌にやさしく高保湿というイメージ通り、こちらの下地も保湿力は抜群です!
メーカー希望小売価格:オープン価格
CANMAKE マーメイドスキンジェル UV
この投稿をInstagramで見る
化粧水感覚で使えるUVジェルです。
美容液成分83%配合で、白色トーンアップタイプとなります。
美容成分豊富なだけあって、保湿力も抜群!
乾燥肌の方も、潤うという口コミが多い商品です。
肌に伸ばすとパシャッとはじける水感タイプのジェルはみずみずしく軽い仕上がりで、顔だけでなく全身にも使えます。
メーカー希望小売価格:700円(税抜)
ビオレ UV アクアリッチ ウォータリーエッセンス
この投稿をInstagramで見る
塗り直しても、重ねても感動的に軽い!肌になじむ透明感、水感エッセンス。
伸びもよく、日焼け止め特有のベタつきが一切ありません。
ぷるぷるのウォーターカプセルとヒアルロン酸・ローヤルゼリーの保湿成分が配合されているので、潤いのある肌を導いてくれます。
潤いのある肌でも、余計な皮脂を抑えてくれるので、お化粧持ちも良いと口コミの多い商品です。
ただ、化粧下地としても使用できる日焼け止めのため、毛穴カバー力等はあまり期待しない方がいいと思います。
メーカー希望小売価格:オープン価格
セザンヌ 皮脂テカリお直し液
この投稿をInstagramで見る
こちらの商品はお直し専用アイテムです。
「皮脂テカリお直し液」だとこの1本だけでお直し完了です。
メイクの上からテカリが出た部分にちょこんとのせて、ポンポンとおさえるとパウダーがいらないくらいサラサラな仕上がりに。
化粧前に下地の上、メイクが崩れたときメイクの上からも使えます!
液は透明です。
鼻のお直しに使うのが良さそうなアイテムです。
メーカー希望小売価格:580円(税抜)
メイク直しの時間があまり無い時は目の下の三角ゾーン!
目の下の三角ゾーンはとっても重要で、視線が行きやすい顔の中心部!
なのでここがキレイなら全体的にキレイに見えると言われていますよね。
ベースメイク全部を直す時間は無い!という時は、全体のヨレをおさえて三角ゾーンだけでもメイク直しをするだけで顔の印象は全然違ってきます。
この部分にピンクやラベンダーのお粉でメイク直しすると顔全体が明るく、ふんわり柔らかそうな肌に見えて美肌効果抜群ですよ♡