毎日マスクを付けたり、外したりでメイク崩れが嫌になりますよね。
落ちにくいタイプのアイテムに変更するのもありですが、皮脂くずれしないタイプや、落ちにくいマットタイプは乾燥して、ほうれい線や目の下の小じわが気になったりと、崩れなければいいというものでもありませんよね。
そこで、今回はメイク後の崩れ防止とメイク直し両方に使用することが出来る「ミスト化粧水」をお伝えしていきますね♡
ミスト化粧水 ーデパコス部門ー
クラランス フィックス メイクアップ
この投稿をInstagramで見る
フィックスミスト(化粧崩れ防止ミスト)といえば、まずはこの商品をイメージする人が多いのではないでしょうか。
メイクキープ・メイク直しの際の保湿・ツヤ感のプラスも出来る!と高評価の口コミが多いアイテムです。
ベースメイクの最後に吹きかけるだけで、ファンデーションの密着感を高め、時間がたっても崩れにくくしてくれる、という手軽さは嬉しいですね♡
メーカー希望小売価格:50ml 4,000円(税抜)
M·A·C プレップ プライム フィックス+
この投稿をInstagramで見る
メイク完成後やベースメイク完成後にお顔にミストを吹きかけると、メイクをぴったりと吸着してくれる「メイクキープ」ミスト化粧水。
保湿力はそれほど期待できませんが種類が豊富で、以下の通り種類が豊富です。
1.香り付き(オリジナル・ラベンダー・ココナッツ・ローズ)
2.パール配合(ピンクパール、ゴールドライト)
3.マット(パウダーが余分な皮脂を吸収します)
M·A·C プレップ プライム フィックス+ 種類の確認はこちら
メーカー希望小売価格:100ml 2,800円(税抜)
アディクション フェイシャルミスト
この投稿をInstagramで見る
メイクが完成した後のツヤ出し、化粧直し、マットな仕上がりになった時のツヤ出し、フレッシュナーに使用することが出来るアイテムです。
クラランス、MACのアイテムはメイクキープ力が強いですが、こちらは、メイクキープ力は、あまり期待しない方が良いと思います。
スプレータイプのため、ミスト化粧水がしっかり広がり顔全体につけやすいのも特徴です。
メーカー希望小売価格:50ml 2,800円(税抜)
RMK RMK グローミスト
この投稿をInstagramで見る
持ち歩きやすいサイズ感と、RMK(アールエムケー)らしいシンプルなデザインがgoodですね!
きめ細かくやわらかなミストが、ふんわりと肌表面を覆い、潤いを与えてくれますがメイクキープ力は、△といった感じです。
吹きかけて少し経つとサラサラと肌になじむので、ミスト化粧水のべたつきが気になる方にもおすすめです。
香りは、ネロリ、カシス、シトラスの種類です。
メーカー希望小売価格:50ml 2,500円(税抜)
ミスト化粧水 -ドラッグストア・プチプラ部門-
プロポリスアンプルミスト
この投稿をInstagramで見る
美容フリークがこぞって使っている、「バスリコスメ」!!
韓国コスメの美容液スプレーです。
化粧水よりも保湿力が高く、時間がたっても乾燥しにくい、しかも価格帯も嬉しい、超微粒子ミストでとにかく使いやすい、とハマってしまう人が続出中なんだとか…。
美容液なので、化粧直し以外にも使い方は色々!!
・お風呂上がりに顔はもちろん全体にかけて水分補給しても良し
・化粧水の後に美容液としてスプレーしても良し
・シートマスクの前に導入として使用しても良し
・メイク後の仕上げにかけて密着度を増してもよし
・日頃の乾燥対策にも、メイク直しにもよし
など自由自在です。
ただ、日本では扱っている店頭がかなり少ないので、インターネットでの購入が早いと思います。
メーカー希望小売価格:100ml 1,500円前後 (税抜)
資生堂 dプログラム アレルバリアミスト
この投稿をInstagramで見る
水分と油分が最適バランスで配合されているため、日中の肌のうるおいのを守りながら、化粧もちもアップしてくれます。
メイクの上からも心地よく使用できる設計になっています。
プチプラのミストには珍しく、メイクキープ力も期待できます♡
メーカー希望小売価格:57ml 1,500円(税抜)
資生堂 マキアージュ ビューティーロックミスト
この投稿をInstagramで見る
メイクの仕上げにシュッと吹きかけて、化粧崩れを防ぐ、ボトルタイプのメイクアップフィクサーです。
仕上げにミストをひと吹きで、肌にみずみずしいつやを与え、ファンデーションのくずれやテカリ、眉・チークの薄れまで防いで真夏でもベストな仕上がりが続くをコンセプトにしている商品です。
保湿成分「スーパーヒアルロン酸(アセチルヒアルロン酸Na)、グリセリン、水溶性コラーゲン」配合の高保湿タイプです。
メーカー希望小売価格:90ml 1,800円(税抜)
無印良品 化粧直しミスト
この投稿をInstagramで見る
メイクの上から使えるミストタイプの化粧水です。天然うるおい成分としてカミツレ花エキスなど3種の植物エキスを配合し、乾燥が気になる肌に潤いを与えてくれます。
無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリーなのも嬉しいところです。
メーカー希望小売価格:50ml 773円(税抜)
アベンヌ アベンヌ ウオーター
この投稿をInstagramで見る
生後3ヶ月の赤ちゃんから使える、肌にやさしく潤いを与えるスプレータイプの化粧水です。
外出先での潤い補給やメイク直し、メイク前の肌のお手入れ等、幅広く使用できるアイテムです。
50ml、50ml、300mlとサイズが豊富なので用途に合わせて、選べるのも嬉しいですね。
メーカー希望小売価格:
50ml 700円前後 / 150ml 1,500円前後 / 300ml 2,200円前後(税抜)
ミノン アミノモイストアミノフルシャワー
この投稿をInstagramで見る
うるおいの微細ミストが肌をふんわり包み込んでうるおいチャージ!
メイク直しの際にも、皮脂をティッシュオフして、アミノフルシャワーを吹きかけてから、メイク直しをすると化粧持ちもアップします。
アミノ酸配合で保湿されて肌が柔らかくなるので、お風呂上りすぐに使ってプレ化粧水代わりに使えば、後から使うスキンケアの浸透をよくする効果もありますよ。
メーカー希望小売価格:50ml 800円前後 (税抜)
好きな化粧水を詰め替えて使う
この投稿をInstagramで見る
100円ショップ等で販売されている、調味料用のスプレーは比較的きめ細かいミストを噴射することが出来るとSNSでも「ふわぁって広がって優しくふりかかる感じがめちゃいい」等の口コミが広がっていますね。
特に醤油スプレーやオイルスプレーを愛用している方が多めのようです。
持ち運びにも便利なサイズ感で、これは手軽ですね!!
まとめ
メイク直しって面倒だし、メイク用品も沢山持ち歩くのは嫌ですよね(^^;)。
私はメイク直しはしない派だったのですが、年齢を重ねてからは、小じわが気になったり、ほうれい線にファンデーションがたまるのが気になるようになってきてしまいました。
特にしわは乾燥すると深くなりがちなので、ミストで潤いを補給しつつ、マメにメイク崩れを直してあげるのもアンチエイジングの一つだなと最近は思うようになりました。
美しさはマメと継続!!
アラフォーになった今は、アイメイクやリップメイクに集中するより、メイク直しのような手間を惜しまないことが大事だなと感じています。